デザインUフレーム工法
「デザインUフレーム工法」とは、低コストで高い設計自由度を実現した、鉄筋コンクリート造フレームによる外付け耐震補強工法です。
開発コンセプト

構造実験による耐震補強効果の実証
様々な構造実験を実施し、補強フレームの柱梁接合部に高強度ポリマーセメントモルタル「クロスハード」を使用することで、高い鉄筋定着性能を確保でき、設計期待値以上の十分な補強効果があることを確認しました。
「一般的なRC造」と「デザインUフレーム工法」耐力比較

「建築技術性能」を取得
デザインUフレーム工法は、厳しい審査をクリアし、(一財)日本建築総合試験所の「建築技術性能証明」を取得しています。
「建築技術性能証明評価概要報告書」には設計施工指針が示されており、本指針に準拠して設計・施工を行うことで、所要の補強性能が確保されます。
「建築技術性能証明評価概要報告書」には設計施工指針が示されており、本指針に準拠して設計・施工を行うことで、所要の補強性能が確保されます。