
調査・診断

建物・構造物は、経年変化などの様々な要因により劣化します。
その現状を、主に目視調査・打診調査等の現地調査を行った上で、お客様のご要望・目的に応じたリニューアル提案をさせていただきます。
劣化の状況と進展度合いに合わせてランク分けを行い、鉄筋探査やアンカー引張り試験等の各種試験、調査も行います。
主な方法 目視、打診、非破壊検査 主な内容 剥落、ひび割れ、モルタル・タイル浮き、漏水、鉄筋露出 等 |
外壁改修工事

リニューアル提案に基づく施工計画を立案し、施工計画に沿った手順で確実な施工を行います。
品質管理や安全管理も万全な管理体制で、お客様に満足のいく技術で安全に施工します。
また、多彩な工法とメーカーを豊富に取り扱いしています。
主な工種 欠損部改修、ひび割れ改修、モルタル・タイル浮き改修、塗装改修、防水改修 主な内容 防錆処理、モルタル充填、Uカットシール充填、エポキシ樹脂注入、ピンニング、下地調整、ピンネット工法、ライニング、FRP防水、親水性ポリウレタン樹脂充填 等 |
耐震調査

2次診断で行う柱や梁の強度を確認するために、テストピースの抜き取り試験を行います。
また、必要に応じてRCレコーダー等を使用して埋設物の調査等を行います。
主な方法 コア採取、はつり調査 主な内容 コンクリート圧縮強度試験、中性化深さ、塩分含有量 等 |
耐震補強工事

鉄骨ブレース耐震補強や橋桁の落橋防止等のあらゆる耐震補強工事に対応します。
各種認定資格保有者が確実な施工と必要な確認試験を、施工から管理まで一貫して行います。
主な工種 鉄骨ブレース耐震補強、鉄筋コンクリート外付けフレーム耐震補強、橋梁補修・補強 主な内容 スリット工事、アンカー打設、鉄骨ブレース取付、無収縮モルタル充填、炭素繊維補強、落橋防止 等 特殊工法 デザインフィット工法、ピタコラム工法 |
耐震工法の詳細はこちら
橋梁補強/補修工事

耐震補強や劣化部の補修を行うことで、橋梁の長寿命化につなげます。
工事の安全を確保しながら、各種認定資格保有者が施工から管理まで一貫して行います。
その他業務内容
|